憂猿烈士。

さて、ライトボアのキットが欲しい♪
ソレも全部揃ってるのが欲しい(笑)
何にも考えないで買って、そこらに転がってる工具で
そのまま組んで取り敢えず速攻乗りたい。。。

・・・って思う人多いですよね?
「朝焼けのポン付け論」なのですが(ポン♂とは何の関係も御座いません(笑))
小難しい解釈とか、七面倒クサイ講釈とか無用で
「壊れたら買い換えれば良いぢゃん」とか「ウヘッ、スックタより遅せぇ」とか
「早く大きい免許取りたいなぁ」とかとか。
基本的に、その「朝焼け派」の波に乗ったのがライトボアであり大陸系エンヂソ?
「昼の炎天下」から「夕焼け」「夜の帝王」そして「暗黒の深夜」までの道程で
色々、他に楽しい事が見付かったり、
こんな自堕落になってしまってはイケナイ!!と改心したり(爆)
人々は旅立っていきます。

一つの事を極める「極道」
普通の人から見れば「彼女居る?」とか「だから?」や「話長いよ」(爆)
人それぞれ、朝生きる人間も居れば深夜を徘徊する人間もいる。
朝は深夜を疎み(うとみ=いやだと思う。嫌って遠ざける。)
深夜は朝を浅はか(あさはか=思慮の足りないさま。)と宣う

楽しきかな人生色々。